江東・ひなたぼっこ Board
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
ツリー一括表示
【キッズパオ】園長交替
/飛行船 (16/06/02(Thu) 04:45)
[#6459]
├
Re[1]: 【キッズパオ】園長交替
/レイン (16/06/22(Wed) 10:21)
[#6526]
├
ハッキリ言わせて頂くと…
/ともママ (16/10/23(Sun) 23:49)
[#6711]
└
Re[1]: 【キッズパオ】園長交替
/http:// (16/10/26(Wed) 06:51)
[#6715]
親記事 /
▼[ 6526 ]
▼[ 6711 ]
▼[ 6715 ]
■6459
/ 親階層)
【キッズパオ】園長交替
□投稿者/ 飛行船 -(2016/06/02(Thu) 04:45:59)
キッズパオ亀戸あおぞら園に入園を希望しております。
お友だちが通っていてとても良いと聞きました。
前任の園長先生が産休・育休に入られ、この4月からお若い男性保育士さんが園長になられたそうです。
前任の園長先生がとても優しく話しやすい素敵な方だっただけに、現在の男性園長が頼りなさすぎて入園を希望していたものの、不安で一杯です。(電話で話した際、曖昧な返答やこちらの話を聞かない感じが気になりました)
前園長先生は保護者からの信頼も大変厚かったようで、お休みに入られると聞いて何人ものお友だちが、転園してしまい、今は10名程しかお子さんがいないと聞きました。
残っている方の中には転園希望したけれど入れなかった方ばかりだそうです…。
★実際キッズパオ(西大島にもあったかと)の評判はどうなのでしょうか??
★園長交替と知って保護者が転園を考えるというのは、やはり後任の園長に不安や不満があったという事だと思われますか??
[
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 6459 ]
/ 返信無し
■6526
/ 1階層)
Re[1]: 【キッズパオ】園長交替
□投稿者/ レイン -(2016/06/22(Wed) 10:21:56)
以前子どもをこちらの園に通わせていました。
園長先生がお休みに入られる事が退園のキッカケ…こちらは事実です。
何せ見学の際、この園長先生の所が良い!!と思って入園を決めた一人です。
園としては方針も素晴らしいですし、毎日子どもの衣類をお洗濯をして頂いたりと親にとっても本当に助けて頂く事ばかりで、実際に離れてから尚更その有り難みをひしひしと感じている所です。
本題ですが、前園長先生は本当に素晴らしい方でした!
お若いのにお子さんを育てながら毎日楽しそうな姿に私自身刺激を受けました。
お忙しい中でも普段から沢山お話を聞いてくださり、子どもにも愛情を持って接して下さっていました。
男性保育士さんが園長になると聞いた時、「えっ……」という声が挙がりました。
良い先生なのかもしれませんが、相談相手、安心できる存在とは到底思えません…
我が子はその時には転園が決まっており、正直「良かった…」とさえ思いましたw
現在も通っているママ友に聞くと、現在の園長先生になられてから、雰囲気は大分変わってしまったそうです。
園の方針も職員さんも素晴らしいですが、それもこれも前園長先生がトップだったからこその雰囲気、職員さんのチームワークだったのだろうと話していました。
やはり現在の男性園長は時期尚早だったかと…
園の方針や親に対しての支援は素晴らしいと思うので、やはり前園長先生の存在がとても大きかった事が如実に現れたのでしょうね。
[
親 6459
/
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 6459 ]
/ 返信無し
■6711
/ 1階層)
ハッキリ言わせて頂くと…
□投稿者/ ともママ -(2016/10/23(Sun) 23:49:07)
亀戸の方のキッズパオですが、ハッキリ申し上げましてやはり園長先生の交代は時期尚早と言うか…
男性保育士の先生は、園長に向いていないのではないかと保護者の立場から感じております。
前園長先生が既に復帰しておられますが、まだお子さんが小さいという事もあるようで、なかなかお会い出来る時間帯ではないようですが、やはり先生の笑顔には救われます。そして何より、丁寧な字で子どもの様子を細かく書いて下さるので、連絡ノートから全てが伝わってきます!
可能であれば、私たち保護者は前園長先生の、園長職への復帰も強く望んでいます!
このまま男性園長では、お友だちがどんどん減っていってしまうかと。保育方針がしっかりしているだけに残念です。
[
親 6459
/
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 6459 ]
/ 返信無し
■6715
/ 1階層)
Re[1]: 【キッズパオ】園長交替
□投稿者/ http:// -(2016/10/26(Wed) 06:51:21)
こちらの園は申し込み方法が変わりましたよね。
私は女性の園長先生だった時に対応して頂き、希望の時間を調整して(夫の都合でうちは平日)1対1でじっくり見学させて頂きました。その時はお子さんも多く、子育ての悩みもお話出来たり、見学だけで園長先生のお人柄が伝わってきた気がしました。
認可が決まったと連絡した際にも「良かったですね!」と言って頂きました。
今は見学会がある時に申し込みをするようで、一方的に話される保育方針や園の特徴を聞くだけのようです。
しかも土曜日開催なので正直子どもの様子は全く分からないんだとか。
■
No6459
に返信(飛行船さんの記事)
> キッズパオ亀戸あおぞら園に入園を希望しております。
> お友だちが通っていてとても良いと聞きました。
>
> 前任の園長先生が産休・育休に入られ、この4月からお若い男性保育士さんが園長になられたそうです。
> 前任の園長先生がとても優しく話しやすい素敵な方だっただけに、現在の男性園長が頼りなさすぎて入園を希望していたものの、不安で一杯です。(電話で話した際、曖昧な返答やこちらの話を聞かない感じが気になりました)
>
> 前園長先生は保護者からの信頼も大変厚かったようで、お休みに入られると聞いて何人ものお友だちが、転園してしまい、今は10名程しかお子さんがいないと聞きました。
> 残っている方の中には転園希望したけれど入れなかった方ばかりだそうです…。
>
> ★実際キッズパオ(西大島にもあったかと)の評判はどうなのでしょうか??
>
> ★園長交替と知って保護者が転園を考えるというのは、やはり後任の園長に不安や不満があったという事だと思われますか??
[
親 6459
/
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
(
RSS/SPAM 対応版
)